-
このようなお問い合わせもあります。
以前に、ちょっと変わったお問い合わせを頂きました。 創作料理の撮影用に、木の皮を使用したいというお問い合わせです。オーダー家具以外にもこのようなお問い合わせもあります。少々驚きましたが、一体どこで仕入れることが出来るのか …
2015.01.20 -
「贈り物。」
イベントでもご好評頂いた「アロマプレート」納品しました! ホワイトが特に人気があるようで、アトリエに展示しているのはほぼブラウンという状況が続いておりましたm(._.)m 今回は季節に合わせnewカラーをご用意、海をイメ …
2014.06.24 -
「サビ塗装。」
ロハスをおえて、さいきんアーストリックアトリエにお越しいただくお客様のなかには「ロハスフェスタで見ました!」という方やイベントでご購入頂いたお客様など、再度アーストリックの商品をご覧頂き本当にうれしく思っています。 ただ …
2014.05.24 -
「ロハスをおえて。」
アーストリックfactory managerの大無田です。 3日間あったロハスフェスタもあっという間に終了となりました。 アーストリックのブースへお越しくださった方々、そしてアーストリックの作品をご購入頂い …
2014.05.01 -
「緑化!」
ロハス出展商品の梱包、荷造りを行っています。 このインテリア雑貨も新作になるのですが、まだネーミングが決まっていません。とりあえず「グリーントレイ」としておきます。 このいきいきとした緑はインテリアとしてもいい雰囲気を演 …
2014.04.22 -
「ご好評頂いています。」
ロハスフェスタ出展で定番ともなってきた 桜の古材を使ったミニチュアチェアです。 今回の分で生徒2クラス分はまかなえるくらい作りました。 こうやって並べると 「起立!気をつけ、礼。」って言いたくなりますが、生徒は見当た …
2014.04.19 -
「天空の階段」part2 ver.
ロハスフェスタ開催日まで後1週間程となりました。 今回は新作のインテリア家具が多いので、お客さんにどう評価されるのか楽しみにしています。 今日はアーストリックのインテリア家具をご紹介します。 この作品はこれまでのイベント …
2014.04.17 -
『秘密基地。』
今週の木曜日から大阪市昭和町にて工事を行なっています。 未来の子供たちの為に森を守ろうといった活動をされている『save forest X』さんが野外活動を通して子供たちの為に教育を行いされているのですが ここ昭和町では …
2013.03.23 -
材木オークション
みなさま御無沙汰しております(o*。_。)oペコッアーストリックのムラ~ノでございます 「しなきゃしなきゃ」っと更新を思いつつ今日までほったらかしにしていました 全国いや全世界のファンの皆様! 大変申し訳ございませんでし …
2011.11.14 -
『千葉&東京の思い出』
ボンジュール ( ̄∠  ̄ )ノ アーストリックのムラーノでございます。 みなさん梅雨時どないですか?私は片頭痛に悩まされていましたヽ(゜▽、゜)ノ ウヘヘヘ 6/6~10日まで羽田空港&成田空港に行って来たお話をさせて頂 …
2011.06.13 -
気になること
昨日の夜 私ムラ~ノの兄貴分である通称ロッキーさんと 京都に行きました。 以前工事させて頂いたスギゼンというお店の2周年のお祝いに 男二人車でドライブ なんとも言えないせつない気分を残しつつ夜の京都に行ってきました。 ま …
2011.05.18 -
アーストリック ブログ始めました!
大阪府松原市でオーダー家具の製作を行っているアーストリック(運営:村野工房)です! 当社の家具を購入してくださるかたは、口コミが多いですが、最近は、ヤフーオークションなどで出品させていただいているため、一般のお客様からの …
2008.11.18
earth trick ホーム >
- BLOG